MENU
<< 用途に合った家具を提案

一人暮らし社会人向けの勉強机おすすめ7選:快適に集中できるスペースを

アイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!

社会人になって資格の勉強とか在宅勤務が増えてきて、勉強机が欲しくなってきた。一人暮らしでの部屋に合う勉強机はないかな?

こんな疑問・悩みにお答えします!

本記事の内容

  • 一人暮らし社会人向けの勉強机の選び方
  • 一人暮らし社会人向けの勉強机おすすめ7選

社会人になっても資格や社内テストなど切っても切り離せないのが勉強ですよね。

実家には勉強机があるけど一人暮らしの部屋にはないという社会人の方も多いではないでしょうか?

小さい机やローテーブルでははかどりませんし、姿勢が悪くなって疲れたり集中しづらいですよね。

特に在宅勤務も主流になってきているので、一人暮らしの部屋でもパソコンや参考書を広げて作業できるデスクが欲しいと思っている方も多いと思います。

そこで本記事では、一人暮らしでも置きやすい社会人向けの勉強机を7選紹介します。

勉強だけでなくテレワークなどでも活躍する机も厳選しているので是非参考にしてみてください。

筆者も社会人で一人暮らしをしていますが、勉強机を買ったことで、勉強はもちろん在宅勤務も快適に行えました!

目次

一人暮らし社会人向けの勉強机の選び方

勉強机,学習机,机で勉強をしてる社会人

一人暮らしの社会人の方が勉強机を買う際は以下のポイントをよく確認しておきましょう。

  1. デスクのサイズ
  2. 収納の有無
  3. 組み立てor完成品

順番に解説していきます。

1:デスクのサイズ

学習机のサイズは以下を参考にしてみてください。

  1. 幅・奥行60㎝:小型のノートPCや筆記作業に最適
  2. 幅・奥行70㎝:大型のモニターや筆記作業も可能
  3. 幅・奥行80㎝以上:複数台のPC設置や筆記作業の同時進行が可能

単純にノートを取ったりPC作業をするだけなら60~70cmのコンパクトなサイズでもオッケーです。

ノートやPC作業をしながら、資料や参考書を広げたい場合は幅80㎝以上あると余裕をもって作業に取り組めます。

ただし、デスクが大きくなるほど部屋に圧迫感を与えてしまうので、お部屋に置きたいスペースをしっかりと図っておくといいでしょう。

2:収納の有無

収納一体型の学習机ならなお便利!

一人暮らしの部屋はなにかと収納に困りがちですよね。

収納一体型の机ならPCや筆記用具はもちろん、本や資料参考書などよく使うものをスッキリと収納しておけてスペースを有効活用できます。

限られたスペースで効率的にデスクを置きたい方は収納付きの学習机を検討してみましょう!

組み立てor完成品

ネットで学習デスクを買う場合はほとんどが組み立て式であることが多いです。

小さくてシンプルな学習机なら男女問わず一人でも組み立てられますが、

大型のデスクや収納一体型の場合成人の男性でもかなり苦戦することも考えれます。

2人以上で組み立てるのが理想ですが難しい場合は家具組み立ての代行サービスを利用してもいいでしょう。

また、事前に電動ドライバーなどを買っておくと組み立てがスムーズに進みます。

【一人暮らし向け】社会人の勉強机おすすめ7選

勉強机.学習机

ベストバリュースタイル:椅子&コンセント付き

  • サイズ:幅80×40㎝
  • 収納:なし

椅子とセットでお値段8000円前後と良コスパなベストバリュースタイルの勉強机。

机上には2口コンセント付きで、デスクライトやパソコン、スマホの充電なども快適に行えます。

幅は80㎝とパソコンを広げながらメモを取ったり、参考書も複数広げられる十分な広さ

ワンルームで必要最低限のスペースに抑えたいけど、できる限り広く使いたい方におすすめです。

シンプルなデザインもおしゃれです!このセット買えばすぐに勉強・ワークスペースが作れますよ!

口コミ
  • 私の狭い部屋でも邪魔なら簡単に動かせるので便利だし、机と椅子の機能は座って丁度いいです。
  • ちょうどいいサイズです。少しテーブルの足にガタつきがあったのでそこは調整しました。コスパがいいと思います!

参考:Amzonレビュー

無印良品:パイン材テーブル(折りたたみ式)

  • サイズ:幅80×奥行50×高さ70㎝
  • 収納:なし

木目とシンプルなデザインがおしゃれな無印良品の折りたたみ式テーブル。

サッと組み立てて折りたたみができるので、使いたい時に出しやすく使わない時はコンパクトに収納できます。

幅も80㎝とノートパソコンをおいても少し余裕のある大きさで、デスクワークや物書きをするのにピッタリ

勉強や仕事をするときだけ使えるので、部屋のスペースを節約したい方におすすめです。

口コミ
  • 軽石組み立ても簡単でコンパクトにたためる
  • 折りたたみですが安定感があり、モニターを置いても余裕があります。

参考:Amzonレビュー

Embrace Life:下棚付き

  • サイズ:幅80×奥行45×高さ74㎝
  • 収納:下棚あり

机を買っても本や筆記用具を収納するスペースがないと困りますよね。

Embrace lifeのデスクの下に棚が付いているので、省スペースで収納が可能。

本棚の代わりにもなるので、デスクと収納一石二鳥の優れものです。

デスク周りの荷物をスッキリまとめて収納したい方はこちらもチェックしてみてください。

幅も80㎝あるので、複数の参考書やパソコンを広げてゆったり使えますよ!

口コミ
  • そこまで幅もないし、邪魔になりません。勉強、パソコンを触るだけなら十分だと思います。
  • 狭い空間にも置けて、作りがしっかりしているので安定しています。色合いもとても気に入りました。

参考:Amzonレビュー

Cubiker

  • サイズ:幅80×奥行45×高さ74㎝
  • 収納:下棚あり

勉強やテレワークに便利なCubikerのパソコンデスク

木製の天板がおしゃれでワンルームの部屋にはもちろん寝室やダイニングキッチンなど、様々な場所に馴染みます。

デスクの横には収納袋もついており、ノートやファイルなどの小物類もスッキリ収納が可能

パソコン作業が多い人にはうれしいモニター台もついているので、姿勢が崩れにくく長時間でも快適に作業がはかどります。

おしゃれで機能性に優れた勉強机ですね!

口コミ
  • サイドのポケットやフックも便利で実用的です。ノートパソコンとモニター、キーボードを載せて作業するのにぴったりの大きさでした

参考:Amzonレビュー

アイリスプラザ

  • サイズ:幅100×奥行60×高さ70㎝
  • 収納:なし

机を広々使って勉強や作業に取り組みたい方におすすめのアイリスプラザのパソコンデスク。

幅100㎝の天板はパソコンと一緒にノートを広げても余裕のあるサイズ感で、マルチタスクで作業効率を上げて方におすすめです。

天板は水や傷に強い素材で高機能なだけでなく、シンプルで部屋に馴染みやすいデザインも人気で、

お値段1万円以内で購入できるので、コスパと機能性に優れたデスクです。

予算を抑えつつ大きな勉強机を探していた方は是非チェックしてみてください。

口コミ
  • 奥行が60cmあり、幅も何種類か選択出来て、値段も1万円以内に収められる。そんなPCデスクはなかなかないのでこちらの商品を注文しました。
  • 幅80センチのデスクがなかなかない中で、この製品を見つけました。メーカーもアイリスオーヤマ製なので安心ですし、実際に使ってみて特に不満はありません。

参考:Amzonレビュー

エアリゾーム

  • サイズ:幅120×奥行80×高さ70㎝
  • 収納:あり

お部屋に余裕がある多は作業スペースを作りやすいL字デスクも検討するのもいいでしょう

エアリゾームのL字デスクならパソコン本体や書類、本などを収納できる一体型のラックもついているので、限られたスペースで作業場所を確保したい方におすすめです。

作業がしやすい幅120㎝の天板は、ノートパソコン、書類、飲み物を一度に広げても余裕のある広々設計で、

作業が快適に行えるように使いやすさを重視されたデザインデスクとなっています。

学習兼テレワーク用のデスクを探している方は是非チェックしてみてください。

筆者も実際に愛用しているデスクで、収納付きで広いだけでなく、デザインもおしゃれなのでインテリアによく馴染んで気に入っています。

口コミ
  • リモートワークのため、机をこれに買い替えました。サイズはジャストフィットで、PCが数台乗っているわたしの環境でも安定感はあります。
  • イメージ通りでかっこいいです。造りもしっかりしています。大変気にいりました。

参考:Amzonレビュー

FLEXISPOT:スタンディングデスク

  • サイズ:幅120×奥行80×高さ70㎝
  • 収納:あり

ずっと座って勉強やデスクワークをしていると腰や背中が痛くなったり、疲労がたまりますよね。

毎日長時間座り続けるのがしんどいという方はスタンディングデスクで立って作業をするのがおすすめです。

スタンディングデスクの効果

  1. 眠気防止効果
  2. 学習効果の向上
  3. 足のむくみ防止効果
  4. 疲労の軽減
  5. 集中力のUP

参考:勉強にスタンディングデスクは効果アリ、その科学的根拠とは

科学的にも立って作業をするだけで勉強効率が上がるだけでなく、健康的にもいいとされています。

FLEXISPOTのスタンディンデスクならボタン一つで高さを簡単に調整できてデザインもおしゃれ

少し値段は張りますが、作業効率を重視する方は是非チェックしてみた下さい。

口コミ
  • スタンディングデスク導入後は半分くらい立って作業をしてますが、立って腰回りのストレッチを行ったりすることで気分も変えられるし、反り腰も改善に向かっています。
  • 気分転換に立って仕事もいいですが、座っている姿勢で、肩や首が楽な高さに変更できるのがいいです。天板の大きさも部屋の広さやレイアウトに応じて選べるのも良く、奥行き70cm、幅210cmの天板を付けました。

参考:Amzonレビュー

一人暮らし社会人の勉強机:まとめ

今回は一人暮らしの社会人向けの勉強机を7選紹介しました。

勉強机は用途によって必要なサイズや機能などが様々です。

自分がどんな目的で勉強机を使いたいのかを明確にして自分に合ったデスクを選びましょう!

この記事が少しでもあなたの役に立てればうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる