
- ギター演奏用の椅子が欲しい
- どんな椅子を買えばいいのか分からない
こんな方におすすめのギター演奏におすすめの椅子7選をご紹介します。
ギターを始める際は椅子も一緒に買うのがおすすめ。
椅子が悪いとお尻が痛くなったり、姿勢が悪くなったりとギターの練習に集中できないこともあります。
まだ持っていない、という方は早めに揃えて速攻で上達してしましましょう!
contents
ギター演奏におすすめの椅子|おすすめ7選
ギター演奏用の椅子は種類も様々。
プロのかただと椅子だけでも10~20万円する高級チェアを使っている方もいるそうですが、趣味程度でやっているという事であれば、1万円以下の椅子で十分です。
またギター専用の椅子を買うのも良いですが、ちょっとしたオフィスチェアを買ってみると普段使いでも使えてすごく便利です。
長時間練習することが多いという方はできるだけ座面が分厚いもの、背もたれが付いているものなどがおすすめです。
自分に合った椅子をみつけてみましょう!
OnStageStands|折りたたみ式 ギター用椅子
引用:Amazonより
価格:5060円
Amazon評価:
とてもシンプルな2本足の椅子で、折りたたみ式で置き場所にも困りません。
ギターを演奏する際には安定感が求められますが、2本足でもしっかりとした作りで安定感抜群。
さらに座面は低反発のクッションでとても座り心地が良く、長時間の演奏を快適にしてくれます。
コスパも機能性もバッチリ!迷ったらまずはこちらを使ってみましょう。
口コミ・評判
- 80㎏の私が乗ってもがっしりしていて安定感があります。
- 座面がかなり厚めで座り心地は悪くありません。
- コスパを考えるとかなり優秀な椅子です。
- 低反発のクッションなので、長時間の演奏でも楽になりました。
- 座面はとても柔らかいので、座り心地が非常に良いです。
参考:Amazonレビュー
Ibanez|ギター用椅子・ギタースタンド 折りたたみ
引用:Amazonより
価格:8800円
Amazon評価:
椅子とギタースタンドが一体型になったとても画期的な椅子です。一般的なサイズのギターからベースまで幅広く立てかけることができます。
これがあればギタースタンドを余計に買う必要もなく、薄く折りたためるので場所に困ることもありません。
少しクッションが薄いものの、フットレストも付いていて楽な姿勢をキープ。
ギタースタンドも欲しかった方にピッタリの椅子です。
引用:Amazonより
口コミ・評判
- フットレストの高さが丁度いいので、楽な姿勢でギターを弾くことができます。
- 演奏し終わった後に、そのままギターを立てられるのはすごく便利です。
- ギター用の椅子としてはすごくハイクオリティでとても満足です。
- 椅子としても、ギタースタンドとしても使いやすく、重宝しています。
- 商品自体は満足ですが、少しだけ質感が安っぽいところがおしい。
参考:Amazonレビュー
ヤマハ|ドラムスツール ギター演奏にも
引用:Amazonより
価格:6300円
Amazon評価:
ヤマハ製のドラムスツールでベストセラーの大人気商品です。
余計なものが一切ないシンプルなデザインで、脚を自由に動かしたいギター演奏用にはもってこいの椅子です。
座面は肉厚のクッションがしっかりとお尻を支えてくれ、心地いい座り心地です。
コンパクトながらもしっかりとした安定感と座り心地で、いつものギター演奏を支えてくれます。
口コミ・評判
- 高さ調節もできて座り心地も良く、満足しています。
- 安っぽい作りは一切なく、逆に頑丈すぎて壊れる気配が一切ありません。
- 安定性がしっかりとあり、すごく使い心地が良いです。
- いろんあスツールがありますが、一番スタンダードで使いやすいです。
- 丁度いい座り心地で、お値段以上のクオリティです。
参考:Amazonレビュー
ヤマハ|電子ピアノ用椅子 高さ調節自由
引用:Amazonより
価格:10345円
Amazon評価:
ピアノ演奏用の椅子も選択肢のうちの一つです。
そもそもピアノ用の椅子は長時間座ることを想定して作られてるため、長時間ギターを演奏することが多い方におすすめです。
ネジを回すだけで高さ調節も自由にできて、自分に合った高さに細かく調整できます。
ヴィンテージ感溢れるおしゃれなデザインで、インテリアにもピッタリです。
引用:Amazonより
口コミ・評判
- ピアノ演奏向けに作られているので、長時間座っていてもほとんど疲れません。
- 作りはこれ以上にないくらい頑丈で、かなり重厚感があります。
- ネジを回すことで高さを無段階で調整することができて、使い勝手もとても良いです。
- キーボードを弾く際に使うのはもちろんですが、ギターなんどの他の楽器の演奏や勉強机としてもおすすめです。
- さすがのメーカー品で、しっかりとした安定感と耐久性があります。
参考:Amazonレビュー
山善|カウンターチェア キャスター付き
引用:Amazonより
価格:7900円
Amazon評価:
ギター演奏メインではなく、おしゃれな椅子が欲しいという方にはカウンターチェアがおすすめです。
前後左右開放的なので演奏しやすく、背もたれも付いているのでリラックスしながら弾くことができます。
滑らかなキャスター付きで移動もラクラク。好きな場所で演奏を楽しむことも。
おしゃれなカウンターでギターを弾けるとより雰囲気が増してモチベーションも上がること間違いなしです。
引用:Amazonより
口コミ・評判
- 座り心地はあまり樹脂されていないので、長時間座ると少しお尻が痛くなります。
- キャスターがコンパクトで滑らかに動くので、行きたいところにスイスイいけます。
- コスパはよく、必要十分な使い心地で満足です。
- クッション性はあまりないので、ちょっとした作業をする時に便利。
- 見た目がおしゃれなので、使あなくてもオブジェクトになります。
Hbata|オフィスチェア 跳ね上げ式アーム
引用:Amazonより
価格:8500円
Amazon評価:
ギター演奏とは一見関係のないように思える、オフィスチェアも選択肢のうちの一つです。
オフィスチェアは普段使いとギター演奏にも最適な椅子で、ゲームやデスクワークをすることが多く普段から椅子に座っていることが多い方にすごくおすすめです。
ただし、必ずアームレストが取り外しが可能、もしくは跳ね上げ式で収納できるものを選びましょう。
ギター専用の椅子は欲しくないけど、ギターを弾けるぐらいの椅子が欲しい方はチェックしてみて下さい。
引用:Amazonより
メモ
- アームレストが跳ね上げ式なので、ギターを弾くときなどにもすごく便利です。
- アームレストを簡単に収納できるので、机の下にもすっぽりと収まります。
- メッシュ素材なので通気性も抜群です。
- 座面が柔らかくてとても快適です。
- 類似品と比べても品質が良く、コスパも良いです。
参考:Amazonレビュー
Komene|オフィスチェア 跳ね上げ式アーム
引用:Amazonより
価格:28800円
Amazon評価:
こちらも跳ね上げ式アームで、長時間のギター演奏やデスクワークに理想的なオフィスチェアです。
人間工学に基づいた設計で、脊髄を正しい位置で保ち長い作業での疲労と痛みの軽減を期待できます。
頭からお尻までしっかりと支えてくれ、ロッキング機能も付いているのでリラックスすることもできて仮眠にも便利。
かなり値は張りますが、普段のデスクワークのための椅子も欲しいという方にはとてもおすすめです。
引用:Amazonより
口コミ・評判
- 主にギター弾くように使っていますが、長時間座っていてもそんなに疲れることなく快適に座れます。
- ロッキング機能が備わっているのでちょっとした休憩の時にもすごく重宝できます。
- オフィスチェア兼ギターチェアとしてとても重宝しています。
- 背もたれも座面もメッシュなのでとても体にフィットします。
- リクライニングがもう少し倒れてくれると完璧でした。
振り返り
|
|
|
|
|
|
|
OnStageStands | Ibanez | ヤマハ | ヤマハ | 山善 | Hbata | Komene |
価格目安:5060円 | 価格目安:8800円 | 価格目安:6300円 | 価格目安:10345円 | 価格目安:7900円 | 価格目安:8500円 | 価格目安:28800円 |
ギター演奏におすすめの椅子7選|まとめ
今回はギター演奏におすすめの椅子を7選ご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
気になるものがあれば是非チェックしてみて下さい。