
- テレワークで長時間椅子に座っているのがつらい
- 地べたや椅子だと腰を腰を痛める
- おすすめの座椅子を教えてほしい
こんな方におすすめの格安で快適な座椅子10選をご紹介します。
筆者自身
現在1日数時間のパソコン作業を座椅子とノートパソコンデスクを組み合わせることで快適に作業することが出来ており、作業効率も上がりました。
座椅子は一つあれば日常生活の様々な場面で使うことが出来る便利な家具です。
コロナの影響でテレワークや自宅で過ごす機会が増え、座っていることが多くなった方も多いと思います。
今後もこの状況がいつまで続くか分からないので早めに家で快適に過ごせる環境を整えましょう。
-
-
【コスパ最強】安くて快適!おすすめゲーミングチェア10選【2万円以下】
続きを見る
座椅子のメリット・デメリット
メリット
座椅子にはこんなメリットがあります。
メリット
- ローテーブルやノートパソコンデスクと相性がいい
- 腰痛・姿勢の改善につながる
- リクライニングで仮眠もできる
- 省スペースでリラックススペースを作ることが出来る
座椅子はローテーブルやノートパソコンデスクの高さに丁度いい大きさなのでテレワークの際の長時間のパソコン作業などにはとても重宝出来ます。
おすすめのノートパソコンデスクはこちらで紹介しています。
-
-
【厳選】テレワークにおすすめのノートパソコンデスク5選【膝上にPCを置くデメリット】
続きを見る
長時間椅子や地べたに座っていると姿勢が固定されてしまい腰痛になったりお尻が痛くなってきます。
リクライニング付きの座椅子を使えば角度を細かく調節でき、用途に合わせて自分のベストなポジションに合わせることが出来るので、
姿勢を改善し腰痛も防ぐことが出来ます。
また部屋が狭くソファが置けない家や、一人暮らしでそんなに大きいソファはいらないという方には座椅子はとてもおすすめです。
それ程場所を取る事なく置くことが出来、リクライニングを倒せば仮眠をとることが出来ます。
座るだけでなく、リラックススペースとしても利用できます。
デメリット
座椅子にはこんなデメリットがあります。
デメリット
- 作業中に快適すぎて眠たくなってしまう
- クッションがヘタレてくる
- 夏は少し暑い
座椅子は仮眠が取れるぐらい快適な反面、テレワークなどの作業をする時快適すぎて眠たくなり逆に作業効率が落ちてしまう事があるかもしれません。

比較的コンパクトでソファーのようなボリュームのクッションは入っていないので、
どうしてもクッションのヘタリが出てきます。
出来るだけしっかりとしたクッションのものを選びましょう。
また、夏は通気性があまり良くないので暑かったり蒸れてしまう事があります。
使用するときは必ずシャツを着るかタオルを引くかしないとしみになったり臭いが付くので注意が必要です。
【格安】おすすめの座椅子10選| テレワークや腰痛対策にも
LOWYA| 31万人を虜にしたコスパ最強の座椅子
引用:楽天市場より
楽天評価:
目安価格 | 6990円 |
寸法 | 幅58x奥行62~138x高さ15~71cm |
耐荷重 | 約80㎏ |
✔この商品のここがすごい!
- 1年間で1億円売り上げた
- 圧倒的な安さと品質の高さ
- 専門メーカーの低反発ウレタンをたっぷり使用
- ヘッド・背面・フット全て角度調節が可能
LOWYAの1年間で一億円売り上げた伝説のコスパ最強座椅子。
中には実力派のウレタン専門メーカーの低反発ウレタンがふんだんに使われており、体にしっかりとフィットします。
背面、フット、ヘッド部分のすべてが自由に角度を調整でき、体格や好みに合わせて微調整をすればあらゆるシーンに対応できます。
長時間ゆったりくつろげて、テレワークやゲーミングにも理想的な座椅子です。
引用:楽天市場より
口コミ・評判
- 座り心地や品質はお値段以上です。ヘタリの速さは値段相応って感じです。
- 背もたれを好きな角度に変えられて、座り心地も快適すぎて何度もうたた寝してしまいました。
- リクライニングの調整がしやすく、角度も細かく変えられるのでとても便利です。
- 低反発で座り心地がすごく良いです。
- 腰のホールド感も良く在宅勤務の長時間のデスクワークから来る腰への負担を軽減してくれています。
参考:楽天レビュー
座椅子の生活| 腰の神様がくれた座椅子
引用:楽天市場より
楽天評価:
目安価格 | 7980円 |
寸法 | 幅50×奥行138×高さ16(cm) |
耐荷重 | 不明 |
✔この商品のここがすごい!
- 腰を押圧してくれる神の手機能
- 腰と座椅子の隙間をピッタリ埋めてくれる
- 腰と背中の疲れを軽減
- 常に正しい姿勢をキープ
座るだけで腰を押圧してくれる、業界初の新感覚の座椅子です。
神の手座椅子は腰と座椅子にできる隙間をピッタリ埋めて、腰と背中の疲れを軽減してくれます。
正しい姿勢をキープしてくれるので、長時間使用し続けても腰痛になりにくい設計。
腰と背中の痛みに悩む人に一度試してほしいおすすめの座椅子です。
引用:楽天市場より
口コミ・評判
- 神の手機能だとクッション要らずで、腰と背中の隙間を良い感じに埋めてくれます。
- 背もたれが頭に当たるくらい高くて、とてもリラックスできます。
- テレワークで腰を痛めていたので、低予算でこれだけ快適な座椅子を手に入れられたのはすごく嬉しい。
- 181㎝の身長で座ったところ、背もたれに対して胸を張る形になるので、綺麗な姿勢を保っていられます。
- 腰痛悩んでいましたが、この座椅子を使ってからは劇的に腰痛が和らぎました。
参考:楽天レビュー
WLIVE|座椅子 ひじ掛け付き 42段階リクライニング
引用:Amazonより
Amazon評価:
目安価格 | 8390円 |
寸法 | 幅50cm×奥行46~170cm×高さ75cm |
耐荷重 | 140kg |
✔この商品のここがすごい!
- 広げると足をのばしてくつろげる
- クッション入りのひじ掛け
- コンパクトに折りたためる
足を延ばすとき以外はクッションを折り畳んで2重のクッションでお尻や腰をカバーしてくれ、
フラットにするときはクッションを広げて全身をふかふかのクッションが支えてくれます。
ふかふかで分厚いクッションは簡単にヘタレてしまう事はなく、長時間のパソコン作業でもお尻や腰が痛くならず快適に過ごすことが出来ます。
また耐荷重が140㎏と耐久性も抜群なので長く重宝することが出来ます。
ひじ掛けの部分も柔らかいクッションが十分に入っているのでひじが痛くなることなく、
角度に合わせて動くのでフラットにしたときに邪魔になることもありません。
引用:Amazonより
良い口コミ
- 腰痛持ちですが、リクライニングを全部倒して寝てみると朝腰痛がなくてすごく快適に寝ることが出来ました。
- テレワークをする際ノートパソコンデスクとの相性が抜群で非常に便利です。
- クッションがしっかりしているのですぐにヘタレることなく長く使っていけます。
- リクライニングが42段階もあるので自由な形で作業が出来る。
- ちょっとした休憩の仮眠にも使えてすごく良い。
アイリスプラザ 折りたたみ式座椅子 リクライニング
引用:Amazonより
Amazon評価:
目安価格 | 8212円 |
寸法 | 幅54cm×奥行109~166cm×高さ69cm |
耐荷重 | 100kg |
✔この商品のここがすごい!
- 細かい角度調節
- たっぷりの低反発ウレタン使用
- 丸めて持ち運びが楽
ひじ掛けが付いていないことで腕が自由に動かせ、開放感のある座椅子です。
低反発のウレタンがたっぷりと使われています。
背もたれをリクライニング出来るだけでなく頭部と足の部分も角度調節ができ、
自分にあった最適なポジションに調整することが出来ます。
頭部の部分はフラットにしたときに枕代わりにもなります。
また持ち運ぶときはコンパクトに丸めることが出来るので持ち運びもとても楽です。
良い口コミ
- 身長が180cmある自分でもしっかりと頭までカバーしてくれます。
- 角度が多段階調節でき、クッションが分厚いので全く痛くなく快適に過ごせます。
- 座った瞬間「寝れる!」と思えるぐらい快適な座り心地です。
- 背もたれにもたれながらのんびりパソコン作業するのにピッタリです。
- 敷布団の代わりになるぐらい丈夫で、ひじ掛けがなく遮るものがないのでのびのび出来る
リトルチャーム
引用:Amazonより
Amazon評価:
目安価格 | 5999円 |
寸法 | 幅60cm×奥行65~115cm×高さ65cm |
耐荷重 | 不明 |
✔この商品のここがすごい!
- 狭い部屋でも邪魔にならないコンパクトさ
- 優れた耐久性と弾力のある座り心地
- 手でつかめない程の肉厚クッション
- 仮眠に丁度いいフラットサイズ
シンプルなつくりでコンパクトなので部屋が狭い方でもそんなに邪魔になりません。
マットレスによく使用されるポケットコイルが優れた耐久性と弾力のある座り心地を実現しヘタレにくく、
長く使っていくことが出来ます。
クッションは手ではつかめない程の厚みがあり鉄製のコイルがそれぞれ店で体重を分散させてくれるので疲れにくく、
一日中快適に座っていられます。
フラットにした時は115cmとコンパクトなので長時間寝るよりもちょっとした仮眠におすすめです。
良い口コミ
- 90kgある巨漢でも長く使えている耐久性でとても満足しています。
- 部屋が狭くコンパクトなものを探していましたが、ちょうどいいサイズ感でとても快適です。
- ローテーブルでパソコン作業をするときに丁度いい大きさで仕事がはかどります。
- クッションにしっかりと汎発性と耐久性があるので快適に使える。
- 座面がかなり重厚感があるので安定感があり、リクライニングの音がしないのもすごく良いです。
WLIVE 座椅子 フロアチェア 低反発ウレタン
引用:Amazonより
Amazon評価:
目安価格 | 3680円 |
寸法 | 幅45cm×奥行48~100cm×高さ52cm |
耐荷重 | 120kg |
✔この商品のここがすごい!
- 底付き感のない座り心地
- 肉厚の低反発ウレタンクッション
- 邪魔になりにくいコンパクトさ
- シンプルな使いやすさ
約12cmの厚みがある低反発のウレタンクッションが使用されており、体重を吸収・分散してくれることで
底付き感のない座り心地で疲れにくいシンプルな座椅子です。
非常にコンパクトなので省スペースで邪魔になりにくくノートパソコンデスクと合わせてのパソコン作業はもちろん、
食事をするときの椅子や読書、テレビなど気軽に使うことが出来ます。
シンプルで安いものが欲しいという方には圧倒的におすすめの座椅子です。
良い口コミ
- 座り心地も良く角度も細かく調整出来て、1年間の保証も付いているので安心して使用することが出来る。
- コンパクトながらも安定感があり場所を取らず座り心地もすごく良い。
- 耐久性もバッチリでフワフワのクッションがとても気持ちいい。
- 長時間のパソコン作業がとても楽になりました。
- 姿勢が良くなって腰痛も改善されたので買って良かった。
GALAXHERO| 長時間座り続ける方におすすめのゲーミング座椅子
引用:楽天市場より
楽天評価:
目安価格 | 16480円 |
寸法 | 幅68×奥行55×高さ102cm |
耐荷重 | 150kg |
✔この商品のここがすごい!
- 人間工学に基づいた設計
- 全身を支える上質な座り心地
- しっかりリラックスできる最大165°のリクライニング
ゲームやテレワークなどで長時間座り続けることが多い方には、ゲーミングチェアタイプの座椅子もおすすめ。
人間工学に基づいた設計で、背中を包み込む背面形状だけでなく、ランバーサポートからヘッドレストまで最適な設計で、
上質な座り心地を実現し、疲労軽減効果を期待できます。
最大165°までリクライニングすることができるので、座り心地とリラックスできる快適さを求める方にもおすすめ。
引用:楽天市場より
口コミ・評判
- メッシュ素材で通気性もよく、この安さでこの座り心地を手に入れられるならコスパがすごく良いです。
- もたれることも出来て、腰痛対策にピッタリです。
- テレワーク用で購入しましたが、座面は少し硬めでしっかりとしており、長時間使用でも疲れにくくて使いやすいです。
- ランバークッションがあるので座り続けても腰が痛くなりません。
- これがあればテレワークもゲームなどの娯楽も快適に出来ます。
参考:楽天レビュー
座椅子の生活| 高級感あふれる社長椅子のような座椅子
引用:楽天市場より
楽天評価:
目安価格 | 14800円 |
寸法 | 幅73×奥行121×高さ35(cm) |
耐荷重 | 不明 |
✔この商品のここがすごい!
- 細部までこだわった高級感のあるデザイン
- 厚みのあるゆったりとしたクッション性
- 快適な体のホールド感
- ソファのような座り心地
外観だけでなく、座り心地と内部のデザインまでこだわられた高級感あふれる座椅子です。
丸みを帯びた立体的なフォルムで、ゆったりとしたクッション性と厚みでしっかりと体をホールドしてくれます。
背面の中央部には低反発のウレタンが使用されており、体圧を分散することで背中を優しく包みます。
ソファのようなふっくらした座り心地で、長時間のデスクワークにもとてもおすすめです。
引用:楽天市場より
口コミ・評判
- 圧倒的な重厚感とソファーよりも安定感があってとても快適です。
- 座面が高いので、腰が悪い私でも腰痛が和らいで快適に使用できました。
- 座面のひじ掛けも分厚いクッションでホールド感があり、長時間の作業でも疲れにくいです。
- 少し硬めの座り心地が疲れにくく、デザインも高級感があってとても気に入っています。
- パソコン作業をする時はもちろん、ゲームや動画鑑賞などリラックスしたい時にもとてもおすすめです。
参考:楽天レビュー
アイリスプラザ|座椅子 ひじ掛け付き リクライニング42段階
引用:Amazonより
Amazon評価:
メーカー | アイリスプラザ |
目安価格 | 14800円 |
寸法 | 幅78cm×奥行123~190cm×高さ84cm |
✔この商品のここがすごい!
- 成人男性でも足を十分延ばせるビッグサイズ
- 分厚いクッションの安定感のある座り心地
- 42段階の細かいリクライニング機能
リクライニンすべて倒してフラットにすると190cmにもなる大きいサイズで成人男性でも十分に足を延ばしてくつろぐことが出来ます。
分厚いクッションが体全体を支えてくれ抜群の安定感があります。
ただ横幅がかなり大きいのでテレワークなどでパソコン作業をするときは、少し大きめのノートパソコンデスクでないと使えないので、
膝に置いて作業するスタイルになると思います。
デスクを使って作業したい方はもう少しコンパクトなものがおすすめです。
良い口コミ
- 頭から足までふかふかのクッションがカバーしてくれるので首や腰が全く痛くなりません。
- かなり大きいので高身長の方でもゆったりと足を延ばしきることが出来ます。
- 落ち着いた色で素材も高級感がある。
- テレビを見ているとすぐにうとうとしてしまう快適さです。
- これだけ大きいので安定感が抜群です!
LIFE ART STORE|低反発ジェルWクッション
引用:楽天市場より
楽天評価:
目安価格 | 3980円 |
寸法 | 横45cm × 縦37cm × 高さ6cm |
耐荷重 | 不明 |
✔この商品のここがすごい!
- 腰痛・姿勢のケアにも期待できる極上の座り心地
- ジェルパッドと低反発ウレタンのWクッション
- 場所を取らず好きなところに持ち運べる
- コスパの良さと実用性の高さ
腰痛・姿勢のケアも期待できる極上の座り心地が特徴的なジェル内蔵の低反発クッション。
体圧を分散させてくれるジェルパットと、お尻を優しく包み低反発ウレタンのWクッション構造で、腰への負担が最小限に抑えられます。
座ると背筋が自然とピンと伸びるので、腰やお尻を痛めることなく長時間座り続ける事ができます。
クッションで場所を取らないので持ち運びが楽で、毎日のデスクワークやドライブ、床座りなど様々なシーンで活躍します。
新しく座椅子を買う出費が出せない方や、置く場所がない方にもすべてに家にある椅子に敷くだけなので、非常にコスパもよく実用性抜群です。
引用:楽天市場より
口コミ・評判
- 腰椎ヘルニア手術をしたばかりで、届いて早速使用しました。お尻が痛くない、手放せないです。
- お尻の圧をしっかりと吸収してくれて、数時間座っていてもいたくありません。
- お尻も痛くないし、使う前よりも姿勢よく座れています。
- 自分が楽に座れる位置や角度を見つけて座ると、坐骨の痛みもかなり軽減できました。
- 長時間のデスクワークでお尻が痛くなる方にはなくてはならないクッションです。
参考:楽天レビュー
【格安】おすすめの座椅子10選|まとめ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LOWYA | 座椅子の生活 | WILIVE | アイリスプラザ | リトルチャーム | WILIVE | GALAXHERO | 座椅子の生活 | アイリスプラザ | LIFE ART STORE |
目安価格:6990円 | 目安価格:7980円 | 目安価格:8390円 | 目安価格:8212円 | 目安価格:5999円 | 目安価格:3680円 | 目安価格:16480円 | 目安価格:14800円 | 目安価格:14800円 | 目安価格:3980円 |
今回は格安で疲れにくくて快適なおすすめの座椅子10選をご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
椅子に座っているのがつらい方や省スペースでリラックスできるスペースが欲しいという方は是非チェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
当サイト一押し!
31万人を虜にした伝説の座椅子